2023/04/2345cm第二水槽
コリタブ、違うのに変えようかな
昨日は我が家のワンコと広い公園にお散歩。出歩くにはちょうどいい気候なので、たくさんワンコの散歩に来ている人がいました。
てくてく歩く姿がかわいかったです。
最近腰痛でどうしたもんかと考えていたのですが、YouTubeで腰のストレッチを調べてやってみたら、なんと傷みが引いてきました。
今は色々なノウハウが公開されていて、便利になりましたね。
傷みがぶり返すのは嫌なので、定期的に続けようと思います。
本日の25cmキューブ水槽。

水はきれい。
でもナチュラルフローパイプにはうっすらコケが付くようになりました。
透明な水の中にもエサが分解された栄養分は確かに存在していて、定期的に水換えして排出しないとダメなんだよなと確認しました。
![]() |
価格: 感想:140件 |
サイアミーズ。

今は元気にしているけど、この水槽の低床交換のときはかなり暴れた。
低床を交換するとき、砂利をガサゴソやったから、溜まっていた汚れが大量に舞ってかなり驚いたみたいね。
今は元気に過ごしているのでよかった。
![]() |
価格: 感想:123件 |
次は45cm第二水槽。

こっちも水きれい。
スポンジフィルターのスポンジってだんだん潰れてくるんだけど、まだ大丈夫みたい。
![]() |
価格: 感想:8件 |
ラスボラたちも元気。

今日はファイアーテトラいません。
たまに一緒にいるんだけど、完全に同種ではないというのはわかるみたいね。
コリタブに近づくステルバイ。

この後コリタブに到達しましたが、結局食べませんでした。
うーん、このエサ合ってないのかも。
今度違うエサに変えてみようと思います。
次は45cmHigh水槽。

アマゾンソードがちゃんと収まるからHigh水槽はいいよね。
グッピーがワラワラ。

たくさん増えてねー。
![]() |
価格: 感想:14件 |
45cm第二水槽のステルバイ。

水換えのときに
重いバケツを持つから
腰痛だとつらいよね。
三日坊主なことが多いから
油断しないでストレッチ
続けてね。
物陰からお送りしました。
![]() |
価格: 感想:266件 |
It's hard to have it because you have to carry a heavy bucket when you change the water.
You get bored easily with everything, so don't let your guard down and keep stretching.
This program is brought to you by me playing hide and seek.
------ブログランキングに参加しています------
------よろしければクリックお願いします------
