2016/07/30アクアリウム
ロタラの差し戻し(リセットの予感)
わずか数本から始まった30cmキューブ水槽のロタラは今やロタラの森に近づこうとしています。ただ、伸びるのは大変結構なのですが、コケにやられています。

伸びていく先頭がコケにやられています。
着実にリセットへの道を歩んでいるような気がしますがもう少し様子を見ようと思います。
そんなロタラですが成長はしているので今回も差し戻します。
差し戻した後のロタラは↓のような感じになりました。

コケさえなければいいんですけどね。
コケは難しいです。
コケ防止で入れたゼオライトも効いているのか微妙です。
おそらくコケが水草についている状態ではいくら水槽のガラスを磨いてもコケを撲滅させるところまではいかないのでしょう。
ほとんどの水草はコケにやられています。
きれいにしたと思ってもコケまみれの水草からコケが供給されてまたもとのコケだらけ水槽に戻ってしまうのだと思います。
もうすぐリセットでしょう。
せっかく伸びたロタラも何もかも引き抜いて水槽を新しくするときが近づいています。
今日の一枚。

セリフは
「どうも!コリドラスステルバイです。日課は、ぼーっとすることです」
です。
------ブログランキングに参加しています------
------よろしければクリックお願いします------
------よろしければクリックお願いします------
