fc2ブログ


本ページはアフィリエイト広告を利用しています

 

植えてみました

30cmキューブ水槽に植えた水草を45cm水槽にそれぞれ一本ずつ植えました。
↓がロタラです。

ロタラ20160813

↓がエキノドル・テルネスとポリゴナムです。

水草その220160813

お試しで育てています。
45cm水槽の方が30cmキューブより水もきれいですし、光量もあるのでこっちの方が良く育つかもしれませんね。
ロタラは水上葉ですからこれから水中葉が生えてきます。
それを差し戻して増やしていくわけですが、こんな感じで差し戻してわしゃわしゃに増えるまでは数か月かかるでしょう。
それまで30cmキューブと45cmキューブの水草たちがもつかどうか見守りたいと思います。
コケは30cmキューブの緑のコケだけではありません。
いくら水替えを定期的に行っても何らかのコケが蔓延する可能性があります。
自分にできるのは定期的な水槽のメンテナンスだけです。
それでもそういう危険をかいくぐって水草たちが成長してきてくれることを願います。

それでは今日の一枚。30cmキューブ水槽のピグミーです。

ピグミー20160813

セリフは
「みんなで休憩中♪」
です。
今までこんなにどこにいたんでしょう。


------ブログランキングに参加しています------
------よろしければクリックお願いします------
にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ

プロフィール

トモキ

Author:トモキ
お越しいただきありがとうございます。
アクアリウムや日々の出来事を綴ります。

兄弟ブログ


にて7年間で身につけた技術や気づきについてまとめています。
よろしければそちらもどうぞ!

カレンダー

07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

アクセスカウンター