2017/12/30グッピー水槽
今年最後の記事は…グッピー水槽の日常
今年も早いもので今年最後の記事となりました。このブログを訪れてくださる皆さま、いつもありがとうございます。
応援のクリックやブログ拍手をしてくださる皆さま、更新の励みになります。ありがとうございます。
来年もこれまでのように、
「アクアリウム+ほのぼのした日常」
をお伝えすることを目標に頑張ります。
来年も引き続き「ちょこっとアクアリウム」をよろしくお願いします。
黒髭は減ってる?
今年最後の記事は来年の予定でも書こうかと思ったのですが、新しく何かを始める予定もないので、いつものように水槽の近況報告でもしようと思います。
グッピー水槽にこの前入れた2匹のサイアミーズ。

黒髭コケ対策で入れたこの2匹。
果たして仕事はしているのか?
…。
水換えをしたら水槽に舞い散る黒髭コケ。
ウィローモスにびっちりくっついている黒髭コケ。
どうやらまだまだこいつらには修行が足りないようです。
といっても、黒髭コケを食べるのが目的で生きているわけではないですからね。
他に食べるものがなかったらたまになんとなく黒髭コケを食べることがある。
そんな生き物です。
あるときを境にいきなり食べるようになるかもしれないので、それを待とうと思います。
…。

でもなんか太ってきてるような。
少しは食べてるのかな?
何か食べていると心配になるのが水草の食害。
黒髭は食べてよし。でも水草は食べちゃダメ。
動物園のオットセイみたいにエサで教えられたらいいんですけどね。
「黒髭コケだけ食べろー」
とりあえずまだ水草を食べてはいない今のうちから念じておきます。
今日の一枚
グッピー水槽の白コリです。

明日は大みそからしいですね。
来年の抱負とかあります?山田さん。
「健康」
病気になると僕たち復帰が難しいから
結構切実な問題ですよね。
今年を振り返ってみると今年はどんな年でした?山田さん。
「健康」
そうですよね。健康じゃなきゃここにいませんもんね。
毎日続いてることとかあります?山田さん。
「健康」
質問には的確に答えていますけど、
ちゃんと話聞いてます?山田さん。
「健康」ばっかりですよ。
「健康大事」
あ、ちゃんと話聞いてくれてたんですね。
ありがとうございます山田さん。
来年も健康に過ごしましょうね。
(左:山田、右:加藤)
------ブログランキングに参加しています------
------よろしければクリックお願いします------
来年の抱負とかあります?山田さん。
「健康」
病気になると僕たち復帰が難しいから
結構切実な問題ですよね。
今年を振り返ってみると今年はどんな年でした?山田さん。
「健康」
そうですよね。健康じゃなきゃここにいませんもんね。
毎日続いてることとかあります?山田さん。
「健康」
質問には的確に答えていますけど、
ちゃんと話聞いてます?山田さん。
「健康」ばっかりですよ。
「健康大事」
あ、ちゃんと話聞いてくれてたんですね。
ありがとうございます山田さん。
来年も健康に過ごしましょうね。
(左:山田、右:加藤)
------ブログランキングに参加しています------
------よろしければクリックお願いします------
