2018/04/30プレコ水槽
そろそろ高温対策ですね
ゴールデンウィーク真っ只中。といっても明日から2日間は平日ですが…。
さて家庭菜園のイチゴですが、また収穫できました。
大きめなイチゴを切ってみると…。

なんか中心が赤い!
味は…。
今回はちょっと酸っぱい。
確実に甘くするというのは難しいようです。
イチゴの苗に近づくと果実から甘いにおいが漂ってくるんですけどね。
あと少し収穫できるかな。
初めてのイチゴ栽培は収穫まで行けたのでとりあえず成功…にしておこう。
みんな元気
頭かくして尻隠さず。

入口付近に隠れるのが習性のようです。
そんなんじゃ野生では通用しないぞ。
まあ野生に帰ることはありませんけどね(河川への放流はいけません)。
こっちはステルバイ。

こっちをじーっと見ているのか、ただぼーっとしているのかはわからない。
「柿食うか?」
いきなりそんなことを言い出しそうです。
久しぶりにサイアミーズ登場です。

大きいのになかなか姿を見せない子ですが、きっと水槽の中をきれいにしてくれているのでしょう。
黒髭コケ?
ごちそうです。
そう思っているのかもしれません。
最後はベタさん。

放っておくといきなり水カビ病になっていたりするので気を付けねばなりません。
去年は梅雨あたりから体調を崩してたっけ。
5月くらいに暑い日が続いて、梅雨で気温が下がったころだったような。
5月からはエアコンも早めに使ったほうがいいですね。
いよいよ5月。
高温との付き合いが始まる季節です。
今日の一枚
45cm第二水槽のラムズホーンです。

こんにちは。
世間はゴールデンウィークです。
旅行やキャンプ。
アウトドアもいいですね。
でも私はインドア派なので
草陰でひっそりと過ごすのが
お気に入りです。
コーヒーでも飲みながら
読みかけの本を読む。
そんな連休もいいものです。
休みなんだから
好きに過ごせばいいですよね。
私は草の上でのんびり過ごそうと思います。
それでは。
------ブログランキングに参加しています------
------よろしければクリックお願いします------
世間はゴールデンウィークです。
旅行やキャンプ。
アウトドアもいいですね。
でも私はインドア派なので
草陰でひっそりと過ごすのが
お気に入りです。
コーヒーでも飲みながら
読みかけの本を読む。
そんな連休もいいものです。
休みなんだから
好きに過ごせばいいですよね。
私は草の上でのんびり過ごそうと思います。
それでは。
------ブログランキングに参加しています------
------よろしければクリックお願いします------
