2018/10/2945cmHigh水槽
稚魚がチラホラ
ちょっとわけあって写真を印刷することになりました。私これまで色々と画像ファイルは扱ってきましたけど、印刷するっていう機会が全くなく、どうしたもんかとちょっと調べてみました。
そしたらコンビニでできるのね。
コンビニってよく利用するけど写真印刷もできると最近になってようやく知りました。
コンビニのコピー機にUSB差してポチポチやると終了。
かなりきれい。
今度写真立てでも買ってきて何か印刷して飾ってみようかな。
飾るのは愛犬(魚じゃないのかよ…)の写真にしよう。
…ダメだ。
なんか胸に何かがこみ上げてきて泣きそうになる。
やっぱり魚にしようかな。
まあ気が向いたらの話ですけどね。
増えてきたグッピー
45cmHigh水槽のグッピーが稚魚を産みました。

最初は水面のほうをウロウロしていましたが、次第に下の水草の茂みの中へ移動して隠れていました。

ロタラが順調に成長しています。
これが水面まで成長したらどうなるか、ちょっと楽しみです。
こちらはロタラの細い葉っぱの上にいる小さなラムズホーン。

この小さな貝も何か仕事をしているのかどうなのか。
ロタラの間にちょこっといるとアクセントになります。
まあこれから色々コケとかに悩まされるのかもしれませんが、今のところ順調な45cmHigh水槽。
もうしばらくは良い眺めを楽しみたいと思います。
今日の一枚
45cm第二水槽のステルバイ。

じー。
光が当たるところは
なんか危なそう。
だからこの流木の下に隠れて
外を観察するんだ。
む、なんだか不穏な気配。
逃げよっと。
じー。
危ない危ない。
なんか黒い丸いやつに見つかりそうだった。
ここならばれないよね。
じー。
ばれてないよね、たぶん、きっと、おそらく…。
------いつもありがとうございます------
------ブログランキングに参加しています------
------よろしければクリックお願いします------
光が当たるところは
なんか危なそう。
だからこの流木の下に隠れて
外を観察するんだ。
む、なんだか不穏な気配。
逃げよっと。
じー。
危ない危ない。
なんか黒い丸いやつに見つかりそうだった。
ここならばれないよね。
じー。
ばれてないよね、たぶん、きっと、おそらく…。
------いつもありがとうございます------
------ブログランキングに参加しています------
------よろしければクリックお願いします------
