2019/04/30グッピー水槽
令和直前の水槽、いつも通り
今日は平成最後の日でした。今日までが平成最後セールで、明日から令和よろしくお願いしますセールが始まるはず。
平成最後の日は雨でしたが、ホームセンターへ行ってきました。
傘をさしながらピーマンの苗を物色。
さすがに雨の中、野菜苗を見ていた人は少なかった。
空気を読んでいるだけなのは嫌なのです。まあ私ってこういう人だし。
令和の時代になっても平成の時代で学んだことを生かして頑張ろう。
私の新時代の抱負はそんなこと。
結局ピーマンの苗は小さすぎて買いませんでした。ピーマンを植えるのは令和になってからになりそうです。
うん、いつも通り
グッピー水槽の水換えをしました。

きれいなんだけど、うまくいっているんだか、そうじゃないんだか、いまいちつかめないのがこの水槽。
水草がわさわさ茂らない…。
とくにロタラが。
水に栄養が足りないのかもしれない。
前面に出てきたので白コリを撮ってみました。

白コリたちは元気なので、水質は大丈夫だと思いたい。
ランプアイたちも元気。

グッピー水槽なのにたぶんグッピーより健康なランプアイ。
卵も産まれているんでしょうけど、保護してないので孵化することはないのが残念。
今日も水槽の中をゆらゆら泳いでいます。
水換えをしたばかりなのかウィローモスから小さな泡が。

アップで撮るとちょっときれいに写るから不思議。
ちょっと引くとウィローモスのコケに付いたぬめりみたいなのが強調されてちょっと微妙な感じに。
少し微妙なところもあるけれど、今日もグッピー水槽は安定しています。
今日の一枚
グッピー水槽のグッピー稚魚。
