2020/01/2945cmHigh水槽
だんだん詰まってくるよね
ホームセンターに行くとジャガイモの種イモが並んでいました。我が家は今年もジャガイモを栽培する予定ですけど、今年は畑に植える予定。
去年は袋栽培だったんだけど、畑だともっとちゃんと育つかなあと思って。
目標は大きいイモが一株3個。
去年は大きいイモ1個か2個と小さいイモがポロポロって感じだったから、その記録を超えたい。
まあ袋栽培のときより、植える畑は日当たりに制限があるから、達成できる確率は微妙だけどね…。
まずは畑に日光が当たらねば始まらない。
植えるのはもう少し先ですね。
フィルターメインで掃除
年末大掃除から黒髭コケの影響が薄れてきた45cmHigh水槽。

とはいえフィルターをずっと使っていれば詰まってくる。

なんか水の出る勢いが弱くなっていたので掃除。
フィルターのスポンジをもみだして、吸い込み口に詰まっていた黒髭コケの残骸を取り除いたら復活した。
ちゃんとメンテナンスしないとね。
45cm第二水槽もちょっとフィルターのスポンジを掃除。

放っておくとエアーの通り道が詰まってくるんだよね。
掃除しておきました。
25cmキューブ水槽。

ロタラが伸びてきた。
あんまり多くの株を植えているわけではないんだけど、伸びた部分がとぐろを巻いてくると水槽の中で存在感を出すね。
そろそろトリミング。
コケ落としをサボったので、次はちゃんとやらないとなー。
今日の一枚
45cm第二水槽のベタ。

あーよっこらしょ。
この狭さと
体を乗せた時のしっくりした感じ。
これだねー。
そういえばこの緑のやつ
掃除したらしいね。
自分、ベタだから強いって
良く言われるんだけど
ちゃんとお世話するんだぞ。
ギリギリばかり狙うと
取り返しのつかない失敗を
しやすいからな。
風邪ひくなよ。
それじゃ。
------いつもありがとうございます------
------ブログランキングに参加しています------
------よろしければクリックお願いします------
この狭さと
体を乗せた時のしっくりした感じ。
これだねー。
そういえばこの緑のやつ
掃除したらしいね。
自分、ベタだから強いって
良く言われるんだけど
ちゃんとお世話するんだぞ。
ギリギリばかり狙うと
取り返しのつかない失敗を
しやすいからな。
風邪ひくなよ。
それじゃ。
------いつもありがとうございます------
------ブログランキングに参加しています------
------よろしければクリックお願いします------
