2020/11/25田砂→コリドラス水槽
バサッと切りました
そろそろ本格的な冬がやってきそうです。パソコンの壁紙も今までは花の写真だったんですけど、雪景色の写真に変えました。
冬の日差しの中、雪がぼさっと積もった感じがいい感じ。
運動後のシャワーの温度も1度上げました。
今まで42度設定だったんだけど、43度に。
なんかうちの給湯器って厳密に温度センサーで温度を制御してるんじゃなくて、たぶん一年で平均的に42度が出るガスの量を給湯機に取り込んでるだけっぽい。
最近なんか寒っ!ってなってたんだけど、ようやく温かいシャワーが浴びれるようになったよ。
冬の足音が聞こえてきましたね。
たまにはちゃんとトリミング
田砂→コリドラス水槽を水換え。

すっきりしました。
アヌビアスナナとアマゾンソードをバサバサと切りました。

まあまた生えてくるでしょ。
コケにまみれて葉が汚くなってたからね。
切るときは切らないとダメなのだ。
光が入るようになってサイアミーズも姿がはっきり見えるようになった。

ラミーノーズもちゃんときれいに見えるようになった。

グッピー水槽もトリミング。

ロタラなくなった。
どうも下のほうから葉が伸びてこなくなってきたので、思い切って撤去。
今後は他の水槽でロタラが伸びたらそこから採取して新規で植えなおす予定です。
たまにはちゃんとトリミングしないとね。
今日の一枚
グッピー水槽の白コリ。

うおー!!!
ここにお宝がー!!!
みなさん年末ジャンボ買いましたか?
僕は買えないので
ここ掘れワンワン気分で
砂を掘っております。
お宝があるかどうかが大事なんじゃない。
掘ることそれ自体が大事なんだ。
いや、宝くじをそんな感覚で
買ってはいけないよ。
ご購入は計画的に…ね?
------いつもありがとうございます------
------ブログランキングに参加しています------
------よろしければクリックお願いします------
ここにお宝がー!!!
みなさん年末ジャンボ買いましたか?
僕は買えないので
ここ掘れワンワン気分で
砂を掘っております。
お宝があるかどうかが大事なんじゃない。
掘ることそれ自体が大事なんだ。
いや、宝くじをそんな感覚で
買ってはいけないよ。
ご購入は計画的に…ね?
------いつもありがとうございます------
------ブログランキングに参加しています------
------よろしければクリックお願いします------
