fc2ブログ

 

卵はもう少し先か

オリンピックがおもしろいです。
選手の一つ一つのプレーをハラハラしながら観ています。
最近暑いんだけと、来週の天気予報見るとやばいね。
猛暑日みたいな日がずーっと続くって出てる。
もうね、そのレベルの気温になるとエアコンつけてても室温30度超えなのね。
エアコン壊れないように祈るしかない。
コロナも今までにない広がり方してるし、おとなしく過ごそう。
まあもともとそんなに外に出て過ごすほうではないんだけど。


暑さにやられないように気を付けよう

45cm第二水槽を水換え。

第二水槽全体20210729

もじゃ感がすごい。
ステルバイが出てきていたから撮ってみた。

ステルバイ20210729

暑さに負けず元気なようです。
最近卵を見ないんだけど、食べちゃってるのかな?
まあ自然に増えてるというのを待つしかないな。
コリドラスの卵を孵化させるのってかなり難しいからね。

サイアミーズも元気。

サイアミーズ20210729

まああんまり黒ひげコケ食べてくれないんですけど。
食べる食べないはサイアミーズ次第なので、あまり食べない子なのかもしれない。
あまり黒ひげがまん延してはいない感じだから、少しは食べているのかな?

グッピー水槽も水換え。

グッピー水槽全体20210729

コリドラスも元気。

白コリ20210729

稚魚も元気。

稚魚ネット20210729

増えるといいなー。
まあ待つしかない。

来週も暑さに負けず頑張ろう。
むしろ頑張らないことで無理せず過ごそう。


今日の一枚

グッピー水槽のブルーグラス。

ブルーグラス20210729
飼い主はトマトをよく食べるらしい。

なんかインターネットで

トマトはダイエットにいいとか調べて

一生懸命食べているらしい。

動かないとだめなのよ?

代謝が上がっても

消費しないと意味ないんだからね。

頑張って痩せてちょうだい。

でもトマトは酸っぱいから

私たちのエサには

混ぜないでね。
English Version

Our owner seems to eat tomatoes a lot.
He understood that tomatoes are good for losing weight on the internet.
Therefore, he eats them hard.
However, you must move.
It doesn't make sense if you don't consume fat even if your metabolism goes up.
Please do your best and lose weight.
However, tomatoes are sour, so don't mix them in our food.

------いつもありがとうございます------
------ブログランキングに参加しています------
------よろしければクリックお願いします------
にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ

 

稚魚を保護するのは難しい

暑さ本格化。
連日危ない暑さです。
木曜にワンコの散歩に行ったんだけど、10時くらいでもう日差しがダメだった。
少し日陰を歩かせて終了。
家庭菜園のトマトは毎日かなり採れる。
大玉トマトが毎日3個くらい。
中玉とミニは15個くらいかな。
毎日トマト食べてる。
トマトで健康になっていると思うことにしている。
夏バテにリコピン効くのかな?
効いてると思って過ごすことにしている。
まあ毎日エアコンのついた部屋で涼しーって言ってるんだけど。

次の水換えのときよく見よう

グッピー水槽はあまり変化がありません。

グッピー水槽全体20210723

保護した稚魚はちゃんと生きてます。

稚魚箱20210723

4匹健在。
でもそれ以外は確保できていないのです。
どうも食べられている模様。
見たときにツンツンしていればわかるんだけどね。
水換えした後とか生まれるから次の水換えのときよく見ることにしよう。

45cm第一水槽も変化なし。

第一水槽全体20210723

なんか数は維持されているんだけど一匹一匹が小さくなった感じ。

プラティ20210723

違う血がないとこちらもダメなのだろうか?
プラティ今度買ってみようかな。

45cmHigh水槽。

High水槽上20210723

そろそろトリミングだな。

今日の一枚

グッピー水槽の白コリ。

白コリ20210723
暑いねー。

こんな日はかき氷食べるんでしょ?

でも僕たちは食べれない。

理不尽。

スイカも食べるんでしょ?

僕たちは食べられない。

無念。

フード替えてー。


English Version

It’s hot.
You eat shaved ice on such a day, right?
However, we cannot eat it.
This is unreasonable.
You also eat watermelon, right?
However, we cannot eat it.
I was disappointed.
Please change the food.

------いつもありがとうございます------
------ブログランキングに参加しています------
------よろしければクリックお願いします------
にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ

 

ちびっこが増えた!

暑くなってきました。
我が家の地方もそろそろ梅雨明けですね。
家庭菜園のトマトが梅雨の日照不足で着果不良っぽいので、日照が改善することで治るといいのですが。
5段目くらいまでは収穫したいところ。
というか今年はトマトを例年より大量に植えたので収穫したトマトがどんどん貯まっていきます。
ちょっと食べる量をオーバーしているような。
やっぱり赤くなってから採るせいか、買ってきたトマトとは味が違う感じ。
まだまだ収穫できそうなので、しばらくはトマトたくさん食べます。


やっぱり食べられていたみたい

グッピー水槽は今こんな感じ。

グッピー水槽全体20210716

稚魚ボックスを設置しました。

稚魚ボックス20210716

やっぱり稚魚は生まれても食べられていた模様。
救出して親とは離して育てることになりました。
上から撮るとこんな感じ。

稚魚20210716

ちょっと拡大してるからぼやけてるけどね。
今回救出したのは3匹。
少しずつ増えることを期待しています。

隣にある45cm第一水槽。

プラティ20210716

プラティの集まり方がすごい。
ご飯あげてるんだけどねー。

グッピーが増えるといいなー。


今日の一枚

45cm第二水槽のファイアーテトラ。

ファイアーテトラ20210716
暑いね。

僕たち熱帯魚だけど

暑すぎるのは無理だから

ちゃんと対策してね。

この時期は電気代が高くなるけど

ちゃんと冷房使ってちょうだい。

暑いからと言って

水換えさぼるなよ。

それじゃ。

English Version

It’s hot.
We are tropical fish, but it is impossible to be in an environment that is too hot.
Therefore, take proper measures against the heat.
Please use the air conditioner properly even though our electricity bill goes up.
Don’t forget to change the water although the temperature is too high.
Goodbye.

------いつもありがとうございます------
------ブログランキングに参加しています------
------よろしければクリックお願いします------
にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ

 

ラスボラを久しぶりに発見する

家庭菜園のトマトが採れ出しました。
今年はまあまあ順調。
大玉トマトはもう少しというところ。
いくつか尻腐れ症になってしまいました。
カルシウム不足でなるらしい。
確かに石灰まかなかったし、日差しが長く当たったから成長してCaを使いきってしまったのでしょう。
リキダスまき始めました。
たぶん止まってきた。
これも経験。
活かすのはまた来年。
家庭菜園はこういうところが難しいね。


マウントは終了

45cm第二水槽を水換え。

第二水槽全体20210708

水はきれい。
相変わらずもじゃもじゃだけどね。
まあ手をかけすぎるとお世話が嫌になっちゃうので、水草は妥協。
魚は元気だからね。
ちゃちゃっとやるとすぐもじゃもじゃが解消されて、水草みんなすぐ同じ方向を向くような方法はないものか?
ないからこうなっているんだけどさ…。

久しぶりのラスボラ。

ラスボラ20210708

健康状態は良好みたいね。

グッピー水槽も水換え。

グッピー水槽全体20210708

メスのお腹が大きくなってきたからまた産みそう。
増えるといいなー。

グッピーメス20210708

増えるのが楽しみです。

マウントを取っていたサイアミーズもおとなしくなりました。

サイアミーズ20210708

それまでいた大きなサイアミーズがいなくなって、落ち着かなかったのかもね。
だんだん慣れてきたんでしょう。

全体的に大きな問題はなし。
来週も頑張ろう。


今日の一枚

田砂→コリドラス水槽の白コリ。

白コリ20210708
腹減ったなー。

最近コリタブが減ってさー。

2個から1個になっちゃったんだよねー。

もうがっかり。

まあ日によって食べなかった日もあったからねー。

残すと水が悪くなるから

仕方ないかー。

でも腹減ったなー。

English Version

I'm hungry.
Our food has decreased recently.
The number of foods has changed from 2 to 1.
I was disappointed.
Some days I didn't eat though.
It cannot be helped because if we leave food the water in our tank gets dirty.
Although I’m starving.

------いつもありがとうございます------
------ブログランキングに参加しています------
------よろしければクリックお願いします------
にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ

 

一時的にサイトが表示されなくなっていました

サイトのSSLが切れていて一時的にサイトにアクセスできない状態になっていました。
現在はSSLが直ったので大丈夫だと思います。
どうも、fc2側で障害が発生していたらしい。
とりあえず直ったみたいなのでとりあえず安心。

プロフィール

トモキ

Author:トモキ
お越しいただきありがとうございます。
アクアリウムや日々の出来事を綴ります。

兄弟ブログ


にて7年間で身につけた技術や気づきについてまとめています。
よろしければそちらもどうぞ!

カレンダー

06 | 2021/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

アクセスカウンター