2022/12/2625cmキューブ水槽
あの水槽でラムズホーンが繁殖中
クリスマス終わりましたね。今年は大きな丸いケーキではなく、ショートケーキにしました。
丸いケーキ、毎年余らせ気味だったんでね。
あと一週間もしないうちに2023年です。
来年はコロナがもう少し収まっているといいね。
来年はこまめに掃除と整理整頓するのが小さな目標。
もちろん水槽も。
綺麗に維持できると気持ちがいいよね。
来年も怪我無く健康で家族みんな元気に過ごせますように。
ランナーも出現中
本日の45cmHigh水槽。

アマゾンソードからランナーが出現。
ここからまた新しいアマゾンソードが生えてくる。
でも植えるとこないんだよね。
チョッキンかなぁ。
魚たちはいつも通り。

次は45cm第二水槽。

水が透明なのでOK。
魚も元気。
続いては25cmキューブ水槽。

すごく久しぶりに登場。
ラムズホーンが繁殖。

なんでこの水槽でラムズホーンが繁殖したかというと…。
田砂→コリドラス水槽にラムズホーンは集めておいたんだけど、それがミクロソリウムに卵を産んだのよ。
この水槽のトリミングの時に間引いたミクロソリウムがもったいないので、25cmキューブ水槽にバッサバッサと入れておいたの。
そしたら、卵が着いてたらしく、孵化して繁殖しました。
最後は45cm第一水槽。

こまめにコケ落としとかやってるから、以前よりきれいさが維持されている模様。
食事あげたんだけど、いつでもワラワラ集まってくるプラティたち。

元気で何より。
今日の一枚
25cmキューブ水槽のサイアミーズ。

久しぶり。
最近新しいオレンジの子たちが
増えてきたね。
なんかいるなーと思っていたら
あっという間にワラワラ。
この水槽
グッピーも増加中。
増えるといいね。
最近新しいオレンジの子たちが
増えてきたね。
なんかいるなーと思っていたら
あっという間にワラワラ。
この水槽
グッピーも増加中。
増えるといいね。
English Version
Long time no see.
Recently, the number of new orange children has increased.
By the time I found them, they had already grown rapidly.
Guppies are also increasing in this tank.
I hope they increase.
Recently, the number of new orange children has increased.
By the time I found them, they had already grown rapidly.
Guppies are also increasing in this tank.
I hope they increase.
------いつもありがとうございます------
------ブログランキングに参加しています------
------よろしければクリックお願いします------
------ブログランキングに参加しています------
------よろしければクリックお願いします------

----ここから下は広告です----
