fc2ブログ


本ページはアフィリエイト広告を利用しています

 

ついにスポンジ交換

寒かった先週と比較してだんだんまた暑い日が増えてきました。
この前植えたトマトも少しずつ大きくなり、トウモロコシの株も大きくなってきました。
寒いと育てている野菜が病気になりやすいので少し安心。
暖かくなってくると蚊が出てくるんだけど、ワンコのフィラリア薬も動物病院で手に入れて一安心。
ダイエットも頑張った。
コロナ太りでやばかった体重が努力の末5kg落ちた。
まあそれだけ踏み台運動をやったわけだけど。
軽くなればなるほど体重は落ちにくくなるから、このペースで運動してもこのペースで落ちるわけではないけど、頑張ったんじゃない?
リバウンドしないよう気をつけます。
何キロが何キロに落ちたのかは秘密。


ついに買ってきた

グッピー水槽のスポンジがすごく引き締まった感じになっていたということを以前書いたんですけど、ついに新しくしました。

スポンジ全体20200527

新しいから引き締まっていません。

スポンジアップ20200527

コロナの感染状況が多少良くなってきたのでおそるおそるペットショップに行って買ってきた。
まあ頻繁にはまだ怖くていけませんが、目的のものが買えてよかった。
なんかスポンジを新しいものに換えたらエアーの吐き出し口から出てくる泡が滑らかになったような。
やっぱり絞ってキュウキュウのスポンジよりエアーの流れが良くなったんでしょうな。
新品は違う。換えて良かった。
コリドラスたちも前より元気に…なったかはわからないけど、元気みたい。

白コリ20200527

そして苔むして遺跡のようになった底面フィルターの吐き出し口。

底面フィルター20200527

ここは自分のペースで掃除していこうと思います。
濾過自体はできているからね。

グッピー水槽20200527

水槽が安定していてなにより。


今日の一枚

45cm第一水槽のグラミー。

グラミー20200527
どうも。

新しくやってきました。

ゴールデン・ハニー・ドワーフグラミーです。

名前が長いので

単にグラミーと呼ばれています。

水草の間でヒラヒラ。

泳ぎ方が独特らしいです。

確かに同居人のプラティとは違うね。

まあ珍しいのかどうかは知らないけど。

これからもよろしくお願いします。

それじゃ。


------いつもありがとうございます------
------ブログランキングに参加しています------
------よろしければクリックお願いします------
にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ

コメント

非公開コメント

プロフィール

トモキ

Author:トモキ
お越しいただきありがとうございます。
アクアリウムや日々の出来事を綴ります。

兄弟ブログ


にて7年間で身につけた技術や気づきについてまとめています。
よろしければそちらもどうぞ!

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

アクセスカウンター