2022/05/06田砂→コリドラス水槽
カージナルテトラ、群れなくなる
ゴールデンウィークに色々植えました。ナスとトマトとメロン。
すべて水耕栽培。
今のところ畑に植えたトマトより水耕栽培のトマトのほうが成長が早い印象。
たぶん畑のほうは、ポットから植え替えるときに根っこがめちゃくちゃになってしまったから植物が根を張り直すために体力を使ってしまって、葉や茎の成長が遅れていると思われる。
ホームセンターで売っている野菜苗みたいに、ポットから出してみると根がびっしり回っているというのは素人の育苗ではなかなか到達しないレベルみたい。
なんか天気を見ていると今年は梅雨が早まる感じがして、ちょっと心配。
長梅雨にならないといいなぁ。
慣れてきたってことでしょう
今週の田砂→コリドラス水槽。

水の透明度は維持できています。
今のところは大丈夫みたい。
油膜が出ないかよく確認していこうと思います。
ネオンドワーフレインボーやファイアーテトラも元気です。


カージナルテトラは水槽に慣れたのか、もうあまり群れたりしなくなりました。
群れるときれいなんですけど、まあ安心して暮らせたほうがいいよね。
水の透明度を維持できるよう頑張ろう。
次はグッピー水槽。

ランプアイ。

青コリ。

魚は元気。
でも最近ちょっとまたグッピーが減り始めた。
水質が過酷なのかもしれない。
この水槽で大量に生まれた子たちは割と残っている。
その子たちが増えるといいんだけどね。
グッピーは難しいね。
今年のらんちゅう。

今年もお迎えしてみた。
らんちゅうは難しいけど今年も頑張ろう。
今日の一枚
グッピー水槽のミックスコリドラス。

やあ。
いつもぼーっとしてると言われているけど
実は結構動いているんだ。
じーっと水槽の底にいるのが
僕たちぐらいだから
そう思われているのかもね。
そろそろ夏の準備の季節だよ。
エアコンの点検よろしくね。
それじゃ。
いつもぼーっとしてると言われているけど
実は結構動いているんだ。
じーっと水槽の底にいるのが
僕たちぐらいだから
そう思われているのかもね。
そろそろ夏の準備の季節だよ。
エアコンの点検よろしくね。
それじゃ。
English Version
Hi, I’m always said to be vague, but I’m working pretty well.
Maybe that's because we're the only ones who are at the bottom of the aquarium.
It's time to prepare for summer.
Check the air conditioner.
Bye!
Maybe that's because we're the only ones who are at the bottom of the aquarium.
It's time to prepare for summer.
Check the air conditioner.
Bye!
------いつもありがとうございます------
------ブログランキングに参加しています------
------よろしければクリックお願いします------
------ブログランキングに参加しています------
------よろしければクリックお願いします------

コメント