fc2ブログ


本ページはアフィリエイト広告を利用しています

 

白点病(今は回復)

庭の畑のトマトが復活してきた。
ポットからの植え替えで弱っていたみたいなんだけど、根付いたみたい。
メロンは葉っぱが虫にやられてあまり成長していない感じ。
まあ難易度が高いのは最初からわかっていたし、こっちはうまくいけばいいかなくらいで管理しようと思います。
以前チーズケーキ作ったときに書いたんだけど、真空管式ソーラークッカーをようやく手に入れました。
で、ちょっと料理をしてみた。
チーズケーキはまだまだ実験と練習が必要だけど、野菜を煮る、お湯を沸かす、鶏肉を低温調理するくらいはできるようになった。
晴れの日を逃さないよう、今までより天気予報に敏感になっている今日この頃です。

毎日の観察を忘れずに

田砂→コリドラス水槽は今日も安定しています。
田砂コリ全体20220519
ファイアーテトラも元気に過ごしています。
ファイアーテトラ20220519
水が透明になってほんとによかった。

グッピー水槽も透明な水です。
グッピー水槽全体20220519
白コリが元気。
白コリ20220519
なんだけど、最近青コリ二匹が白点病に。
急いで多めに塩を入れたら復活した。
今は元気になっています。よかった。

水が透明でもいきなり病気が出たりするから、毎日の観察をおこたらないよう気をつけよう。


本日のらんちゅう。
らんちゅう20220519
お迎えして3週間くらいだけど、今のところ一匹も落ちることなく維持できています。
この状態が維持できるよう頑張ろう。

今日の一枚

グッピー水槽のグッピー稚魚。
グッピー稚魚20220519
私、最近成長してきた。

私の世代はたくさん生まれたから

兄弟がたくさんいる。

水槽の同居人も

おとなしい子ばかりだから

安心して過ごせている。

今日も

ご飯食べて

泳いで

健康に過ごそう。

English Version

I have grown up recently.
I have a lot of siblings, since my generation was born a lot.
The people living in the aquarium are all quiet children, so I can spend my time with peace of mind.
Let's eat and swim today and stay healthy.

------いつもありがとうございます------
------ブログランキングに参加しています------
------よろしければクリックお願いします------
にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ

コメント

非公開コメント

プロフィール

トモキ

Author:トモキ
お越しいただきありがとうございます。
アクアリウムや日々の出来事を綴ります。

兄弟ブログ


にて7年間で身につけた技術や気づきについてまとめています。
よろしければそちらもどうぞ!

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

アクセスカウンター